同人誌印刷会社のLINK集
同人誌を取り扱っている印刷会社のリンク集になっています。あくまでも個人的な感想や意見も入っています。 このページへの掲載希望の方や情報の訂正にはメール頂けたら対応いたします。 掲載は2017.05.30 現在の情報を元にしています。
少部数に対応しているか? オフセット印刷の取扱い オンデマンド印刷の取扱い グッズ(紙製品以外)も可能 Pixivプレミアム会員割引、特典がある
【プリンティングイン株式会社(PICO)】
トンボデータや、入稿のチェックリストなどがダウンロードできる。サイトを内容を読むだけでもかなり勉強になる。サイトから直接予約ができるのが便利。全部ネットで完了できる。東京都の会社。
【ポプルス】
オンデマンド印刷で少部数に対応1冊から作れる。会員になれば誰でも、オンライン入稿や予約ができて完了する。グッズも豊富にある。文フリなどで出している小説本にも使っているところが多い。東京都の会社。
【サンライズ】
デジタルに関してはかなり充実、初めて使う場合にもわかりやすく詳しくて参考になる。パスワードを取得すれば誰でもオンライン入稿できる。グッズも豊富でオンデマンド部門も別にあり少部数にも対応している。大阪本社、東京支店あり。
【緑陽社】
デジタル入稿に関するページや、価格表・フェアの情報もある。マニュアルも詳しく載っていて便利。自動見積、予約制なのでイベント前は注意が必要。グッズも豊富。東京都の会社。
【金沢印刷】
キャラ箱でイベント搬入してもらえる。マニュアルや紙見本もイベントなどで配布していることがあるので手に入れやすい。広島県の会社なので広島カープ推し。
【大陽出版】
原稿作成・描き方が詳しくのっていて参考になる。紙とデータの混在で入稿出来る。愛知県の会社。
【株式会社BRO’S】
印刷発注書、搬入申込書をダウンロードできる。自動見積もりができる。岡山県の会社。
【コーシン出版】
グッズや支援イベントクレジットカード決済有り。オンライン入稿できる。東京都の会社。
【あすなろ印刷】
オンライン入力での見積り・予約・発注可能。鹿児島県の会社。
【あかつき印刷】
入稿情報も詳しいし、書体見本も、自動見積りもあって便利。新潟県の会社。
【スズトウシャドウ印刷】
オンライン入稿できる。石川県の会社。
【関西美術印刷株式会社】
各種テンプレートがダウンロードできる。グッズも豊富。奈良県の会社。
【共信印刷】
とグッズを併せて注文すると割引がある。東京都の会社。
【フリーク】
自動見積もり、独自のポイントシステムがある。新潟県の会社。
【トム出版】
入稿前のチェックリストが有る。広島県の会社。
【EditNetプリンテック】
EditNet Clubという会員になれば、ポイント還元、割引や、コンビニでの払込手数料が無料。クレジットカード支払いも出来る。東京都の会社
【島プロ】
イベント支援対象が多い。山梨県の会社
【STARBOOKS】
早く入稿すればするほど安くなる1日ごとに設定出来る割引制度がある。料金の自動計算してくれるので事前に確認できる。オンデマでも表紙や遊び紙の種類が豊富に選べる。東京都の会社。
【みかんの樹】
クレジットカード、コンビニ決済が出来る。神奈川県の会社。
【くりえい社】
特定のジャンル限定の割引セットが締切りが遅めで使える。大阪府の会社。
【しまや出版】
オフセット、オンデマンドにも対応。オンライン入稿ができる。グッズも豊富。東京都の会社。
【栄光印刷】
コースが豊富でオンデマンド印刷にも対応。広島県の会社。
【日光企画】
自動見積もりと発注が出来る。グッズもありクッションやロールカーテンなど、一個から作ってもらえる。 大きなイベントの時は早割の割引率が高い。東京都の会社
【ハイビジョン印刷ドットコム】
大きなイベントでもわりと締切りが遅め、早割の細かく設定されているので割引率が高くなる。FTP入稿できるがID申請制なので、アカウントの発行には入稿予定日より1週間以上前の申し込みが必要。クレジットカード対応。東京都の会社。
【PrintWalk】
様々なニーズに対応したセットが多い。少数部対応のオンデマンドにも対応。 FTP入稿が出来る。データ転送サービスの利用も可能。オンリーイベント支援も行っている。東京都の会社
【HOPE21】
自動見積もり、Web入稿、独自ポイントがある。大阪府の会社。
【きょうゆう出版】
オンデマンド、グッズ部門がある。クレジットカード対応。東京都新宿区の会社
【丸正インキ】
オフセット印刷が手軽な料金設定になっている為か、アンソロの発行などで使っている所も多い。 イベント支援割引あり。愛知県豊橋市の会社
【PRINT DEPO(プリントデポ)】
オフセット印刷がメイン。FTP、WEB入稿には対応している。 オンリーイベントの支援も行っているようで、会場搬入無料などの特典もあり。栃木県の会社
【オレンジ工房ドットコム】
オンデマンド印刷により小部数を得意としている印刷所。料金は安い。カレンダーやタペストリーなどもあり、様々なグッズ印刷ができる。早入稿グッズフェアで無料でポスターなどが作れる(繁忙期除く)大阪府の会社。
【ねこのしっぽ】
自動見積もり、オンライン入稿、クレジットカード支払いが出来る。神奈川県の会社。
【プリントキング】
オンデマンド印刷がメインで、1部から印刷してくれる。支援対象イベントだと各種サービスがある。 入稿会員になってサイトのHPへアップロードする。大分県の会社
【Print-ON】
オンデマンド印刷がメインで、10部から印刷してくれる。特殊加工が充実していて少部数でもかなり凝った装丁で本が作れる。小説本でも表紙をデザインしてくれるコースもある。熊本県の会社。
【コミックモール】
和紙のPP加工などがあり文庫本を安く作れる。カバーは別の印刷所に頼む事も出来る。web入稿の他は直接持ち込みも可能。東京都の会社
【テイズプリント】
事前に予約して入稿する。搬入込みでオンデマンド印刷できる。東京都の会社。
【K9】
オンデマンドで本文にコミック紙(アドニス)が使える。大阪の会社。
【san24】
用紙おまかせの闇鍋セットがある。東京都の会社。
【コミプリ】
オンデマンドで本文にコミック紙が使える。埼玉県の会社。
【印刷通販プリントネット】
オンデマンド印刷なら1部から印刷してくれる。オフセット印刷もある。ポスターやカレンダーも扱っている。
【夢工房まつやま】
オンデマンド印刷コピー本がメインで、10部から印刷してくれる。もう一冊いけるぜって時に強い味方。愛媛県の会社。
Freewill TOP|戻る